サッカーの予想 & 統計について
William Hill Sportsのサッカーの予想 & 統計で、現時点までのサッカーの順位や防御率などのデータが見れます。かなり詳しく項目を深く調べる事も出来ますので、勝敗予想の判断などにご利用ください。
*画面上の各リンクを右クリックして「新しいウィンドウで開く」を選ぶとウィンドウ内のフレーム表示ではなく、プラウザ全体表示の画面になりますのでお勧めです。
このページのコンテンツ
William Hillのバナーはこちら
開催中のイベントや試合しか表示されませんので、定期的にウィリアムヒルスポーツのHPを覗いてみて下さい。きっと賭けたいイベントや試合が見つかるかもしれません。バナーを押してランディングページが表示される場合は、右上のログインを押してください。
入出金にはEcopayzが利用出来ます。
Ecopayzについてこちらのページで詳しく説明していますので参考にしてください。当サイトではEcopayzを奨めています。
検索方法について
語句検索に関して
検索窓で検索する事も出来ます。Teamsを押してチーム名を入力すると該当するチームデータが、Playersを押して選手名を入力すると選手データが表示出来ます。複数の選手が表示される場合は見たい選手をクリックします
*ローマ字で入力します。入力後、虫メガネのアイコンをクリックします。
選手を検索した時の画面
チームを検索した時の画面
項目検索に関して
上部の一番左のボタンを押すと日付や国名、本日の試合、リーグ別に調べることが出来ます。
一番上が日付指定になります。
試合が有った日時が表示されますので、見たい場合は希望の日付をクリックします。
Today's Matchesをクリックすると本日行われる試合を表示できます
本日行われる試合の中で、表示したい試合の各項目をクリックすると、試合開始時間などが書かれた画面が表示されます
Domestic Footballで国旗をクリックするとその国のリーグ名が表示されますので表示希望する物を選択します。下のmoreをクリックすると、表示されていない他の国旗を表示出来ます。
Continetal FootballでFIFAのContinentalチャンピオンシップの対象試合が表示できます。
Campion LeagueでUFEAのチャンピオンリーグの対象試合が表示できます。
画面表示と説明について
各種画面で過去のデータや戦績を表示することが出来ます。
League Table画面
順位表の表示画面になります。
名称 | 意味 |
---|---|
Pos | 順位 |
Team | ローマ字でチーム名を表示 |
Pld | 試合数 |
W | 勝利数 |
D | 引き分け数 |
L | 敗北数 |
+/- | 得失点差 |
Pts | 勝ち点 |
From | 過去の直近5試合の結果が見れます。Wが勝利、Lが負けです。Dは引き分けです |
Pld(試合数)の数字をクリックすると、直近9試合の試合結果が表示されます
W(勝利数)の数字をクリックすると、優勝した直近9試合の試合結果が表示されます
D(引き分け数)をクリックすると、直近の引き分けの試合が表示されます
L(敗北数)をクリックすると、直近の負けた試合が表示されます
+/-(得失点差)の数字をクリックすると、直近9試合の試合結果が表示されます
Pts(勝ち点)の数字をクリックすると、直近9試合の試合結果が表示されます
FromのWをクリックすると、その試合の試合結果とゴールを決めた選手と試合開始後何分後に決まったかが表示されます
FromのLをクリックすると、その試合の試合結果と試合開始後何分後に勝敗が確定したかが表示されます
試合内容の詳細画面
Events
試合時のイエローカード(黄色)やレッドカード(赤色)とゴール(サッカーボールのマーク)の開始時から何分で出たか、誰が出したかが表示されます。
Line-ups
試合当日のスタメンの選手一覧です
選手名を挟んで右の数字はユニフォーム番号 挟んで左の矢印と括弧は、赤矢印で交代退場と、括弧数字が出場時間を表しています。記載がない場合は95分間フルタイムで出場という事です。
Substitutions
試合当日の控えの選手一覧です
選手名を挟んで右の数字はユニフォーム番号 挟んで左の矢印と括弧は、緑矢印で交代出場と出場時間を表しています。
次に行われる試合詳細画面
Overall
過去の全試合から直近6試合を抽出した結果です。
Home
過去の全試合からホームの時を抽出した直近6試合の結果です。
Away
過去の全試合からアウェイの時を抽出した直近6試合の結果です。
Lが負け、Dが引き分け、Wが勝ちです。結果をクリックすると誰がゴールを挙げたかと開始後何分にが時系列に表示されます。
League Position
試合数毎のチームのリーグ順位が折れ線グラフで表示されます。
Head 2 head (last 6 matches)
過去の全試合から対戦2チームがぶつかった試合の直近6試合を抽出した結果が見れます。チーム名をクリックすると試合内容の詳細画面が見れます。
Winning/Losing margin (Last 20 Games)
過去の直近20試合の得点差傾向が円グラフで表示されます。+数字が優勝した時の得点差別の割合(緑表示)、NSDが0-0で引き分けだった時の割合(黄表示)、SDが1-1の様に点数が入って引き分けだった時の割合(オレンジ表示)、-数字が負けた時の得点差別の割合(赤表示)を表しています。
円グラフにマウスを合わせると全体のどの位の%が占めているか割合が出ます。
Team Info画面
チームの概要が詳しく表示されます。
項目 | 意味 |
---|---|
Chairman | チームの代表取締役社長 |
Manager | チーム監督 |
Captain | 主将 |
Founded | 設立年 |
Last Matchで一番最後に行われた試合と得点が表示されます。チーム名をクリックすると試合内容の詳細画面が表示されます。
Next Matchで次に行われる試合詳細が表示されます。
Player画面
左上に、名前/国/所属チーム 右上に背番号に表示されます
項目 | 意味 |
---|---|
Date of Birth | 誕生日で日/月/年の順 |
Age | 年齢 |
Place of Birth | 出身地 |
Nationality | 国籍 |
Height | 身長(メートル単位/フィート単位) |
Weight | 体重(キログラム単位/ポンド単位) |
Position | ポジション |
右にはポジションのシュミレーション画像が出ます
This Season項目
今期のデータです。
項目 | 意味 |
---|---|
Competition | 所属リーグ |
Team | 所属チーム |
3番目の試合数 | 出場した全試合 |
4番目の試合数 | スタートから出場した試合数 |
5番目の数字 | 退場/交代数 |
6番目の数字 | ゴール数 |
7番目の数字 | イエローカード数 |
8番目の数字 | レッドカード数 |
3番目の出場した全試合の数字をクリックすると、その選手が出た該当する直近9試合の試合結果が表示されます
4番目のスタートから出場した試合数の数字をクリックすると、その選手が出た該当する直近9試合の試合結果が表示されます
5番目の退場/交代数の数字をクリックすると、その選手が退場もしくは交代した該当する直近の試合結果が表示されます
6番目のゴール数の数字をクリックすると、その選手がゴールを決めた直近の試合結果が表示されます
7番目のイエローカード数の数字をクリックすると、その選手がイエローカードを貰った直近の試合結果が表示されます
8番目のレッドカード数の数字をクリックすると、その選手がレッドカードを貰った直近の試合結果が表示されます
Career項目
グラフで年別の出場数とゴール数のグラフが見れます
グラフのAppearancesで出場数、Goalsでゴール数になります。
表では年ごとのデータが見れます。Seasonで年、人のマークが出場数、サッカーボールがゴール数、Teamがその時に所属していたチーム名と国旗を表しています
ベット計算機について
複数の賭けを行う時、配当計算が複雑になる場合があります。William Hill Sportsではそんな時の為にベット計算機を用意しています。使い方は簡単です。STEP ONEとSTEP TWOの手順を行い、Calulateボタンを押すだけです。
メニューのベット計算機かベットスリップの計算機をクリックすると計算機の画面になります
STEP 1
Pick Number Of Selections
賭けの数を入力してください。8つまで選べます
STEP2
Enter Selection Detailsの欄の各項目に、STEP ONEで選んだ賭けの数の分だけ、詳細を1つずつ個別に入力してください
Price項目
オッズを入力します。分数方式(例;55/1)でも、小数方式(3.5)でもOKです。
E/W 項目
競馬やドッグレースのみ使用します; EachWay方式(何着までに入れば賞金が貰える)を指定する時に使います。2着まで入着すれば配当対象にしたい場合は1/2を選び、6着(1/6)まで選べます。利用しない時はNoを押します。
Rule 4項目
競馬やドッグレースのみ使用します; 出走前に出走取消になった場合に賭け金を払い戻して貰えるタタソールズの第4ルールが適用される場合に賭け金の額を入力します。適用されない場合は何も入力しません。
Dead Heat項目
競馬やドッグレースのみ使用します; 同着になった時、Dead Heatルールが適用される場合は認められる頭数(2頭から6頭)を、それ以外の場合もしくは利用しない時はNoを入力します。
Result項目
想定する結果を選択してください。
項目 | 内容 |
---|---|
Won | 勝ち |
Placed | 2着までに入る1頭を当てること(競馬やドッグレースのみ) |
Lost | 負け |
Void | 賭けそのものが無効で返金 |
Non-Run | 出走しなかった場合(競馬やドッグレースのみ) |
Enter Stake 項目
賭け金の額を入力します
最後にCalulateボタンを押すと計算結果が表示されます
Priceでオッズを、Result項目でWonを選択、Enter Stakeで賭け金を入力すれば勝った場合の配当等が表示されます。
計算結果
どの賭けを行う時に幾ら賭け金が必要になるか等が表示されます
Single項目
項目 | 内容 |
---|---|
Total bets | 賭けの数 |
Unit Stake | 1つの賭けに対する賭け金 |
Total Stake | 全合計賭け金 |
Returns | 的中した場合の配当 |
Accumulator項目
賭けの数の分のAccumulatorベットが表示されます
項目 | 内容 |
---|---|
Total bets | 賭けの数 |
Total Stake | 全合計賭け金 |
Returns | 的中した場合の配当 |
Full Cover項目
可能なAccumulatorベットの全組み合わせ
項目 | 内容 |
---|---|
Total bets | 賭けの数 |
Doubles | 2つの配当 |
Trebles | 3つの配当 |
Fourfolds | 4つの配当 |
Fivefolds | 5つの配当 |
Sixfolds | 6つの配当 |
Sevenfolds | 7つの配当 |
Eightfolds | 8つの配当 |
Total Stake | 全合計賭け金 |
Returns | 的中した場合の配当合計額 |
注意
Tattersalls' Rule 4 (C) タタソールズ委員会の第4規則:
競争馬が出走前に出走取消になり、再度賭けが行われない場合、出走を取り消した馬に賭けた人は賭け金を払い戻してもらえます。 しかし、そのレースに他の馬にも賭けた時は、配当金から一定の割合が削除されます。
控除率は次の基準に基づきます。分数方式表示(括弧は小数方式)
棄権時点での出走取消(除外)になっていた馬のオッズ | 賞金から控除される金額 |
---|---|
1/9以上(1.111) | 賞金の90% |
2/11~2/17(1.117から1.181) | 賞金の85% |
1/4~1/5(1.2から1.25) | 賞金の80% |
3/10~2/7(1.285から1.3) | 賞金の75% |
2/5~1/3(1.333から1.4) | 賞金の70% |
8/15~4/9(1.533から1.444) | 賞金の65% |
8/13~4/7(1.571から1.615) | 賞金の60% |
4/5~4/6(1.666から1.8) | 賞金の55% |
20/21~5/6(1.833から1.952) | 賞金の50% |
6/5(2.2) | 賞金の45% |
5/4~6/4(2.25から2.5) | 賞金の40% |
13/8~7/4(1.375から2.75) | 賞金の35% |
15/8~9/4(2.875から3.25) | 賞金の30% |
5/2~3/1(3.5から4.0) | 賞金の25% |
10/3~4/1(4.333から5.0) | 賞金の20% |
9/2~11/2(5.5から6.5) | 賞金の15% |
6/1~9/1(7.0から10.0) | 賞金の10% |
10/1~14/1(11.0から15.0) | 賞金の5% |
14/1(15.0)以上 | 控除なし |
2頭またはそれ以上の馬がスターターの合図前に棄権した場合の控除額合計は、90%を超えないものとします。馬が棄権しなければならず新しい市場が形成されている場合、新しい表示に先立って表示価格で行われているいかなるベットも、前述した控除の対象になります。市場が再形成された後から棄権が発生した場合、元の市場で表示価格で行われたベットは、棄権した馬の元の市場での価格に基づいて追加の控除の対象になります。新しい市場で行われたベットは、時価に基づいて控除の対象になります。
前述の控除範囲は、早期価格レースでの出走取消(除外)馬に適用されます。 あなたがベットを行った市場での控除合計が5%の場合は、控除が免除されます。
Dead Heat デッドヒート:
審判員がフィニッシュの写真を見ても、2頭またはそれ以上の馬が勝利に絡み、勝ち馬が区別できない場合です。ベットを計算する際、賞金を デッドヒートに絡んだ馬の頭数で割ります。
Each-Way方式
3位内か4位内に賭けた馬が入着すれば勝ちになります(何位内かは、レースの出馬数により決まっています)賞金は、通常当りのオッズの四分の一、または五分の一です。